こんにちは!
今日は、女性に多い便秘についてです!
便秘になると吹き出物や体臭、その他体調不良がでますよね。
そんな頑固な便秘を高い確率で解消する方法があります。
それは 肉・魚を食べないこと!
え~( ; ゜Д゜)
と思われるかもしれませんが一時的にです。
肉は消化は早いのですが、吸収に時間がかかるため腸の中で長く滞在します。
そのため腐敗し屁が臭くなり、便秘の原因になります。
逆に野菜などの食物繊維は、体に吸収されません。
体は食物繊維を外に出そうとしてくれます。
その時に大事なものは水分です。
食物繊維は水分を吸って膨らみ、腸内を掃除してくれます。
私も便秘があったのですが一ヶ月ぐらいで毎日二回出るようになりました。
肉を止めると腸内環境が整い、肌が綺麗になり痩せます。
しかし肉をまったく食べないと肌がガサガサになります。
長期間食べないのは危険なんです。
体をリセットしたいときに肉をやめて、リセットできたらまた食べれば大丈夫です!
バランスですね。
実は野生のライオンは肉食べたあとは、2、3日狩りをしません。
しっかり消化し排泄が終わってから次を食べる。だから腸内が詰まらないんですね。
是非、お試しあれ。
68トレーナーズ
〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里3丁目-12-30
中井 秀平
2018年08月18日(土)